Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PMP-120を買ってから一ヶ月ほど快適な通勤ビデオ生活をエンジョイしています。
今までLinkPlayer用に作成したプロファイルで快適に再生できていたので、
気にしていなかったのですが、時間が取れるようになったので
再生可能なエンコード詳細を検証してみました。
今回は動画編です。
現行使用しているプロファイルは、NECのAX-10で長時間モードで録画したMPEG2をLinkPlayerで観賞するために、Dr.DivXのホームシアター用プロファイルを基に作成したものです。
AX-10で長時間録画したm2pファイル
画像:MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s
音声:MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
を
画像:DivX5.1 640x480 29.97fps 735Kb/s
音声:MP3 44.1KHz 128Kb/s
にエンコードしています。
以前作っていたプロファイルがたまたまPMP-100シリーズにドンピシャの設定だったみたいなので、いくつか設定を振ったものを作って許容値を調べてみました。
ソース:
画像:MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s 4:3
音声:MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
時間:00:00:30
画像サイズ:
Test01/29.97fps,640x480
再生可。※推奨フォーマット
Test02/29.97fps,720x480
「[Warninng]incompatible format」が出るも再生可。
天地に若干の隙間有。
Test03/29.97fps,352x240
再生可。天地に若干の隙間有。
720x480と見た目の変化はほぼ無し。
Test04/29.97fps,320x240
再生可。640x480と見た目の変化ほぼ無し。
fps:
Test05/59.94fps,640x480
「PMP-100 can't play this file」と表示され、再生不可。
Test06/47.95fps,640x480
「PMP-100 can't play this file」と表示され、再生不可。
Test07/39.96fps,640x480
「PMP-100 can't play this file」と表示され、再生不可。
Test08/23.98fps,640x480
再生可。
Test09/19.98fps,640x480
再生可。若干間引かれ感有り。
Test10/14.98fps,640x480
再生可。カクカク
Test11/ 9.99fps,640x480
再生可。カクカク
fpsの許容量は少ないほうにしかなく30fpsを超えると「PMP-100 can't play this file」と表示され再生不可。
表示サイズのほうは、かなり許容量があるようで、MPEG2で録画したままの720x480も「[Warninng]incompatible format」表示されるが、再生可能、という結果になった。
これより上のデジタル地上波やハイビジョンはソースがないので未実証。
音声はまた次回
あ、そうそう、このプロファイルで2時間以上のデータを作成するとPMP-120で早送りが出来なくなる、レジュームが効かなくなる等の不具合が生じています。
原因は今のところ不明です。
音声の次は時間かな。